続・中古キャンピングカーで楽しむ週末

中古で購入したキャンピングカー、バンテックJB-470のブログです。

道の駅みつまたの涼しく静かな夜とぬか漬け仕込みと〆のカップラーメン

 

8月12日のつづきです・・・。

日没間近の道の駅みつまたは、時折雨がぽつりと降ったりの天候ながら、涼しさから思わず気持ちがホッと楽になりました。

取りあえず新潟へと進路を進めた予定のない行き当たりばったりな行動。

こちらを本日の 停泊地とできる事に安堵しました・・・本当に感謝です(*´ω`*)

f:id:akiboncyan:20200814225717j:plain

 

 

途中、群馬県内のスーパーに寄って調達した、地元野菜コーナーで見かけたお安い枝豆・・・。

新潟では憧れの茶豆を買って茹でて一杯やるのを夢見ながら、今日はJA赤城たちばなの枝豆で我慢です(*´Д`)

 

f:id:akiboncyan:20200815082648j:plain

 

 

 水洗いして茹で上げます。

ルームエアコン無しのキャンピングカーなれど、涼しい環境だからできるのが有難い。 

f:id:akiboncyan:20200815082843j:plain

 

 

茹で上がった枝豆の粗熱を、ダイソー税別300円USB扇風機で取っております。 

ある程度のところで塩を振ったら出来上がり。

 

f:id:akiboncyan:20200815082742j:plain

 

 

これから私にとって、キャンピングカーで過ごす最も大切で大好きな時間に移ってまいります(^^)

枝豆のほかは自家製ぬか漬けまな板乗せと、絹ごし豆腐3個パックの容器そのまんま小葱おろし生姜添え・・・・・ちょっと手抜き気味なのは夏の暑さ疲れのせいでしょうか??

 

f:id:akiboncyan:20200815083005j:plain

 

 

そしてこの時の室内温度ですが、温度計は31.5℃の表示です(笑)

しかしルーフベンドを回し、2ヶ所のアクリル窓を半開きにしているだけで、入ってくる涼風が心地よいので大丈夫なんですよ。

夕方の外気温は23℃でしたから、決してやせ我慢ではありません(^-^;

 

唯一難点と言えば、JB-470のエンジンが発する熱でしょうか。

エンジンを切ってもしばらくは蓄熱暖房のように輻射熱が一部に伝わってきますね。

 

f:id:akiboncyan:20200815083051j:plain

 

自宅ではほとんど飲まなくなったビールですが、キャンピングカーで出掛けた時は特別なんです。

夏と言えば枝豆とビール! 

無名な枝豆も茹でたてならそこそこイケますし、冷蔵庫でキンキンに冷えたビールが美味いのも、31.5℃もあるダイネットルームのお陰でしょうか(笑)

 

f:id:akiboncyan:20200815083133j:plain

 

 

そして本日のメインはお馴染み?スキレット で作る串なし塩だれ焼き鳥。

ビールも早々に終わったので、準備不足から紙パックの名もなき純米酒に切り替え、やや冷やにして頂くことに。

スキレットが使えるほどだから、やっぱり涼しいんだと思います・・・ホント。

f:id:akiboncyan:20200815083204j:plain

 

あっと言う間のお楽しみ居酒屋タイムも無事お開きとなり?明日の仕込みに入ります。

 

私の明日の仕込みとは?

そうです・・・ぬか漬けの準備です・・・。

その瞬間キャンピングカーもぬか漬け臭くなりますが、毎日切らさず発酵生活を送る我が身には、そんな些細なことはノープロブレムなのです。

ちなみに皮ごと漬けるキュウリは、ぬか床ごと冷蔵庫で軽く冷やしておくと、このまま切らずにかぶりつくのが歯応えもあり、冷え冷えで何とも美味いのですよ。 

豊富な水分とともに、塩分摂取もできるので熱中症対策には持って来いだと思います。

 

キュウリは世界一栄養のない野菜とギネス認定されているらしいですが、ぬか漬けにする事で、もともと持っている栄養素はそのままに、疲労回復効果のビタミンB1は8倍となり、カリウム(塩分排出)やビタミンK(骨を丈夫にする)は3倍に、ビタミンCも1.5倍に急増します。

またビタミンKは食品からだけなら摂りすぎる事はないそうなので、血栓溶解剤など服用されている方でもない限り、一先ず安心なのではないかと思いますが、心配な方は医師、薬剤師さんに相談されて下さい・・・。

それともう一押し、キュウリに含まれるアミノ酸シトルリン」には、血管を広げて血流をスムーズにする効果があり、血管を元気にするらしいです。

※以上、書籍やネット情報の受け売りでした・・・(;´∀`)

 

そして奥側にある半熟ゆで卵も殻をむいて漬けこみます。

燻製卵以上に、いま一番ハマっている食べ方・・・ゆで卵のぬか漬けは1日2個必須の我が掟なり。

f:id:akiboncyan:20200815083242j:plain

 

 

これまた朝食用のメスティン炊飯。

3ぶづき米を研いで水に浸けておきます。

f:id:akiboncyan:20200815083312j:plain

 

これで本日の作業も無事終了。

あとは歯を磨いて寝るだけと思ったその時、つい魔が差してしまったんです・・・・・。

 

ふと手にした「まるちゃんごつ盛り コーン味噌ラーメン」の誘惑に負けました( ;∀;)

久し振りに飲んだビールと日本酒との組み合わせによるものでしょうか?(糖質が糖質を呼んでいるの??)

キャンピングカーには非常用として、カップ麺を1~2個常備しております。

 

f:id:akiboncyan:20200815083355j:plain

 

 

若い時に比べたら、カップラーメンを食べる頻度もかなり少なくなりましたね。

今はひと月に1個食べるか食べないか。

せめてもの気休めとして、カットわかめを多めに入れて、糖質の吸収を遅らせるのと、スープの塩分排出を促しておきます。

 

f:id:akiboncyan:20200815083416j:plain

 

 

常温で長期保存も可能なカップ麺は、キャンピングカーで出掛けた際も不意の事態では大変便利な食のアイテムですよね(到着が遅くなり、店が閉まっていて食べるところが無いとか)

しかも味だって悪くない・・・ご当地カップ麺なんかに出くわすと魅かれてしまうし・・・。

ただ便利さについ甘えてしまうと、栄養価の点ではちょっと心配な点も否めない。 

だからカップ麺単体ではなく、リカバリーできる食材と組み合わせて食べるのもよろしいかと思います。

道の駅で手に入れたネギやキャベツなど、さっと湯通しした野菜などを添えるのも良いですね。

f:id:akiboncyan:20200815083437j:plain

 

ルームエアコンの無い中でも、涼しかったから無事にカップラーメン食べちゃいました。

 

夏の車中泊も、場所を選べばそれなりに楽しめると再認識です。

自分に与えられた能力の中で、知恵と工夫で楽しめたら良いかな。

その反面、太陽光発電も価格がこなれて入手しやすくなったように、ルームエアコンのシステムも近い将来リーズナブルになってくれるよう願ってしまうワタシです。

 

本日もご覧頂き有難うございます

 

 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村